「究極のアンチエイジングクリーム」と呼ばれるヒルドイド、ずっと使ってるので感想書きます。

Youtubeを見てたらヒルドイドが「究極のアンチエイジングクリーム」とか言われてる動画を沢山発見しました。


芸能人やモデルさんが多数使われているそうで、

しわが消えたとかホウレイ線が薄くなったとかで、

美容効果が抜群だ、etc etc・・・

しかも病院で処方されるからたった200円(診療費などは置いておいて)!!

などなど。


動画のコメント欄はすごく荒れてて、

「医者から処方されるものだから肌に副作用がある、使い続けると大変な事になる」

「私は使い続けたらどうなるか知ってるけどね、どうなっても知りませんよ」

みたいな脅しのような内容もあったりして・・・


なんだかなぁ・・・と思います。


私はひどい乾燥肌で、数年前より皮膚科を受診しています。

特に乾燥した日は、顔を手で覆ってないとつぱって痛い位で、、、


その皮膚科の先生が、良いクリームがあるよ。といって、

ヒルドイドのクリームを処方してくれました。

私はそのクリームにそんなすごい効能とリスクがある、なんて知識はなく(本当かわかりませんが)、普通に使っていました。


使って数年経ちますが、

特に何も異常は起きてないです。

一方で、ホウレイ線が消えるなどの大きな美容効果を感じてるわけでもなく・・・

保湿効果はあると思いますが、他の美容クリームと同じで、そんなに持続している実感はないです。

個人差があるんだと思います。

一応、こういう意見もありますよ、という事で、お伝えします。

本当に乾燥肌やアトピーにお悩みで、これから皮膚科を受診して処方してもらおうと思っている方は、そんなに副作用におびえる事はないと思います。


私は、蛾とか、虫が顔に触れたりするだけで皮膚がただれてしまうほど敏感なんですが、

そんな肌質に塗っても特に問題は起きていないので。

※もちろん肌が炎症を起こしているときには塗りません。


もし副作用が怖いのでしたら、おすすめのものがあります。

私が通う病院は、敏感肌の方が使えるお化粧品や基礎化粧品を取り扱う「美容カウンセリング」のお店も併設していて、私は「アクセーヌ」という化粧品ブランドと「資生堂のドゥーエ」という基礎化粧ブランドを教えてもらいました。


私はドゥーエの洗顔は肌に合わないのですが、乳液はよくて、使っています。

ある日この乳液をぼんやり眺めていた時に気づいたのですが、、ヒルドイドと同じマルホさんが作られていることに気づきました。

どおりで似たテクスチャーだと思いました・・・

合う合わないはあると思いますが、

こちらであればお医者さまから処方されるものではないので、副作用はないと思います。

この資生堂のドゥーエは一般の資生堂とは少し違うシリーズのようで、なかなか購入できるお店は見つけられませんが、ネットで買えます。

小さいサンプルが売っていたりするので、試してみてはいかがでしょうか。


ヒルドイドを目的に受診しようかと思われているかた

安いと言っても診療費を入れると全部で2000円弱くらいでしょうか。

ローションの場合50gで、ソフト軟膏の場合は25g。

一回の受診でそんなに沢山処方してくれるわけではない所が多いと思うので、

皮膚科に通っているわけでないならば

わざわざ病院に行って診療費などを払って手に入れると実際はコスパはそこまでかな、と思います。